本文へ移動

弁護士・海事補佐人紹介

所長弁護士・海事補佐人 赤木文生

受賞等
2000年4月
勲三等瑞宝章を受章
2003年7月
国土交通大臣表彰を受ける
著作・論文・講演等
①「偽造手形と損害の発生」林良平・中務俊昌共編
  『法律実務体系4判例不法行為法』(有信堂)所収
② 林良平・枇杷田泰助編『不動産取引事故百科』
  (社団法人金融財政事情研究会)第3章第1節138-141
③ 林良平・石田喜久夫『基礎法律学体系18不動産登記の基礎実用編』
  (青林書院新社)31,36
1981年9月~11月
損害保険事業研究所  昭和56年度第2期 研究科特別講座
「外航貨物運送に関する運送人の責任」うち「海上運送人の責任」講師(全8回)
1982年5月~6月
損害保険事業研究所  昭和57年度第1期 関西損害保険講座
「国内運送に関する運送人の責任」講師(全4回)
1984年9月~11月
損害保険事業研究所  昭和59年度第2期 研究科特別講座
「国際物品運送に関する運送人の責任」講師(全8回)
2006年7月
第172回 忽那海事法研究会 判例発表
「Asahi Metal Indus. Co. v Superior Court of Calif., 480 US 102 (1987)」
2018年11月~
「海上衝突予防法上の『船員の常務』」について
Ⅰ   海事法研究会誌241号(赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問)
Ⅱ 海事法研究会誌242号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問)
Ⅲ   海事法研究会誌243号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)   Ⅳ   海事法研究会誌244号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)
Ⅴ 海事法研究会誌245号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)
Ⅵ 海事法研究会誌246号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)
その他 講演歴多数
略歴
1956年3月
立命館大学大学院 民事法 修士課程 全部単位取得
1958年4月
弁護士登録(大阪弁護士会)
大阪 古野法律事務所にて執務を開始
1960年
赤木章生の精神を受け継ぎ、大阪に赤木法律事務所を開設
1966年
赤木法律事務所の本拠地を神戸に移す
1969年4月
神戸弁護士会(現:兵庫県弁護士会)副会長(至 1970年3月)
1971年2月
兵庫県地方労働委員会公益委員(至 1977年9月)
1972年4月
神戸地方裁判所民事調停委員(至 2000年3月)
1975年4月
神戸弁護士会 司法修習委員会委員長(至 1977年3月)
1978年4月
近畿弁護士会連合会 人権擁護委員会副委員長(至 1979年3月)
1979年4月
神戸弁護士会 綱紀委員会委員長(至 1981年3月)
1982年4月
近畿弁護士会連合会 理事(至 1983年3月)
1983年3月
日本弁護士連合会 代議員(至 1985年)
1983年4月
神戸弁護士会 会長     (至 1984年3月)
近畿弁護士会連合会 常務理事(至 1984年3月)
日本弁護士連合会 常務理事 (至 1984年3月)
日本弁護士連合会 最高裁判所判事推薦諮問委員会委員
1983年5月
法律扶助協会 兵庫県支部 支部長(至 1984年)
1984年4月
神戸弁護士会 常議員会 議長(至 1985年3月)
近畿弁護士会連合会 理事  (至 1985年3月)
日本弁護士連合会  理事  (至 1985年3月)
1985年8月
日本弁護士連合会 財務委員(至 1987年)
1988年7月
一般社団法人日本海運集会所 仲裁人  (至 2010年10月)
1989年4月
神戸弁護士会 幹事 (至 1990年)
1992年4月
日本弁護士連合会副会長  (至 1993年3月)
1993年4月
神戸船員地方労働委員会会長(至 2003年8月)
2001年7月
国際ロータリー第2680地区ガバナー(至 2002年6月)
2016年11月~
所属弁護士の増加に伴い、赤木法律事務所の名称が度々変更されるが(赤木・道上法律事務所、神戸ブルースカイ法律事務所)、所内事情に伴い情報セキュリティー強化という依頼者の方々のご要望を受けパートナーシップ関係を解消、赤木海事綜合法律事務所の名称にて新たにスタート、所長に就任 
主な活動・所属等
日本弁護士連合会 外国弁護士及び国際法律業務委員会 委員(至 2018年5月)
金融法学会、日本海法学会、日本海損精算人協会、忽那海事法研究会、日本海運集会所、MTS研究会、海事研究協議会、日本海事補佐人会 会員 日本船舶機関士協会 賛助会員
兵庫倶楽部、神戸商工会議所 会員

パートナー弁護士・海事補佐人 赤木潤子

受賞等
日本興業銀行 河上記念財団(現 みずほ学術振興財団)第31回 懸賞論文 法律の部 学生3等入賞
論文,研究発表,講演・教歴等
国税庁 税務大学校 商法演習指導
2012年12月
第213回 忽那海事法研究会 判例研究発表
「Breffka & Hehnke GmbH & Co KG & Ors v Navire Shipping Co Ltd & Ors (The "Saga Explorer") [2012]EWHC3124 (Comm) (07 November 2012)」
2014年2月
第136回 比較法外国法研究会
「船荷証券上の"RETLA Clause"に関する Saga Explorer 判決と Tokio Marine判決ー比較法的検討(試論)」 
2014年2月
業務委託元会社での勉強会 講師(以後、多数)
2015年1月~
甲南大学法科大学院 ゲストスピーカー(商取引法:海上物品運送における法実務)
2015年4月~
神戸大学海事科学部 非常勤講師(海事政策論 及び 海事社会学)
(至 2020年)
2015年10月
2015年度 第3回 内航海運研究会
「商法(運送・海商関係)改正のポイント」
2015年11月
流通科学大学 特別講師(物流政策論)
「物流政策論―海事政策と関連して」
2018年11月~
「海上衝突予防法上の『船員の常務』」について
Ⅰ   海事法研究会誌241号(赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問)
Ⅱ 海事法研究会誌242号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問)
Ⅲ   海事法研究会誌243号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)       Ⅳ   海事法研究会誌244号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)
Ⅴ 海事法研究会誌245号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)
Ⅵ 海事法研究会誌246号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)
2019年3月
日本海事補佐人会 神戸研究会 研究発表
「船員の常務について」(潤子弁護士,佐藤特別顧問)
略歴
上智大学 法学部 国際関係法学科 卒業(推薦入学,副総代)
上智大学大学院 法学研究科 博士前期課程修了(学内推薦入学,法学修士)
指導教授:上智大学名誉教授 故田村諄之輔先生
修士論文「企業結合における従属会社債権者の保護―親子会社関係を中心に―」
赤木・道上法律事務所所長 赤木文生弁護士のリーガルアシスタントとして執務
2007年8月
立命館大学法科大学院 ワシントンセミナー 修了
American University, Washington College of Law (WCL)
2009年3月
立命館大学法科大学院(特別奨学生・A奨学金)修了(法務博士)
2011年12月
弁護士登録(第一東京弁護士会)
忽那法律事務所(東京・丸の内)にて執務を開始
2013年12月
神戸ブルースカイ法律事務所 アソシエイト(兵庫県弁護士会に登録換え)
2015年6月
兵機海運株式会社 社外取締役(至 2017年6月)
2016年11月~
赤木海事綜合法律事務所 パートナー弁護士
2019年5月~
神戸商工会議所 エキスパートバンク登録
主な活動・所属等
日本海法学会、日本海損精算人協会、忽那海事法研究会、比較法外国法研究会(上智大学)、日本海運集会所海事判例研究会、海上保険法研究会(早稲田大学)、日本海運経済学会、海事研究協議会、MTS研究会、ACFE JAPAN、日本海事補佐人会 日本火災学会 会員

特別顧問・海事補佐人 故 佐藤克弘

佐藤克弘キャプテンは,2020年4月に帰天いたしました。生前のご厚誼に心から感謝申しあげますとともに,謹んでお知らせいたします。

受賞等
2012年9月
旭日小綬賞を受賞
論文等
2018年11月~
「海上衝突予防法上の『船員の常務』」について
Ⅰ   海事法研究会誌241号(赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問)
Ⅱ 海事法研究会誌242号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問)
Ⅲ   海事法研究会誌243号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)       Ⅳ   海事法研究会誌244号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)
Ⅴ 海事法研究会誌245号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)
Ⅵ 海事法研究会誌246号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)
2019年3月
日本海事補佐人会 神戸研究会 研究発表
「船員の常務について」(潤子弁護士,佐藤特別顧問)
略歴
1964年9月
東京商船大学 航海科 卒業
1964年12月
日本郵船株式会社 入社
1980年3月
甲種船長・一級小型船舶操縦士免許取得
1991年4月
日本船長協会 常務理事
1994年12月
 
日本郵船株式会社 退社
横須賀水先区 水先人免許取得
1995年1月
横須賀水先人会 入会
2005年4月
横須賀水先人会 副会長
2007年4月
 
 
三水先人会(横須賀・東京・東京湾水先区)統合し 東京湾水先人会となる。
東京湾水先人会 会長
日本水先人会連合会 副会長
主な活動・所属等
海洋会、郵船会、海事研究協議会、日本海事補佐人会 会員

特別顧問・海事補佐人 金山節男

論文・講演等
1989年
「シンポジウム 潤滑・摩耗とその対応 1.実船に於ける低速ディーゼル主機のリング,ライナ摩耗の現状」         
日本舶用機関学会誌 24巻9号371頁以下
2013年1月
日本船舶機関士協会 技術講演会 「船舶の省エネ運航について」
2019年5月~
「海上衝突予防法上の『船員の常務』」について
Ⅲ   海事法研究会誌243号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)       Ⅳ   海事法研究会誌244号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)
Ⅴ 海事法研究会誌245号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)
Ⅵ 海事法研究会誌246号  (赤木所長,潤子弁護士,佐藤特別顧問,金山特別顧問)
略歴
1963年9月
東京商船大学 商船学部機械科 卒業
1963年10月
日本郵船株式会社 入社
1981年8月
日本郵船株式会社 神戸支店 保船課 課長
1984年12月
日本郵船株式会社 外航船 機関長
1987年10月
日本郵船株式会社 本社海務部運航課 課長
1989年7月
 
NYKシップマネージメント株式会社 
取締役船舶部長 常務取締役(船舶管理)
2000年7月
 
宮崎産業海運株式会社 常務取締役
豊国マリン株式会社  社長
2009年4月
 
日本船舶機関士協会 
理事 神戸支部支部長代理
省エネ診断員
主な活動・所属等
海洋会、日本郵船機関長・士会、日本船舶機関士協会、日本海事補佐人会 会員
赤木海事綜合法律事務所
〒650-0024
兵庫県神戸市中央区海岸通8番 
神港ビルヂング5階
TEL (代表番号)078-332-5515
       (面談予約)078-332-5515
FAX             078-332-5530
 
■海事事件■ 
■企業法務■ 
■学校・医療法務■ 
■一般民商事・家事事件■
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。 詳細はこちら

同意する

拒否する

TOPへ戻る